【鉄砲伝来の重大な意義!の授業-戦国時代ネタ】

戦国~安土桃山




 

【鉄砲伝来の重大な意義!の授業-戦国時代ネタ】

 

 

1543年、中国船が種子島に漂着。

その中に、ポルトガル人がいました。

 

種子島の領主、種子島時尭は、

ポルトガル人から鉄砲を二丁買い、

 

一つは保存用、もう一つは解体し、

鉄砲の構造を調べる為に使いました。

 

こうして、日本でも鉄砲の製造が

行われるようになります。

 

ってことで、今回は鉄砲伝来のお話です。

 

 

〇日本中に鉄砲の製造が広まった

 

種子島に新たな兵器、鉄砲が伝わった

ことが日本中に知れ渡り、

 

鉄砲の製造方法を知る為、人々が

日本全国から種子島に集まってきます。

 

この時、種子島時尭はどうしたか。

 

種子島時尭は、なんとっ!

全員に鉄砲の製造方法を教えました。

 

鉄砲の意義として、

・戦い方や城の備えが変化した

・天下統一が早まった

 

というのが挙げられますが、

 

実際は、もっと大事なことがあります。

世界的な視野で考えてみて下さい。

さて、一体、どんなことでしょうか?

(考え中)

この時代、スペインとポルトガルによる

植民地政策が繰り広げられます。

 

彼らは鉄砲を持ち、世界を侵略しました。

 

南米の侵略などが有名ではありますね。

日本も支配下に置こうとしていたのです。

 

しかし、日本に鉄砲が広まることで、

武力による支配は困難に。

 

答えは、

『植民地にならずに済んだ』です。

 

なんてったって、

当時、世界で最も多くの鉄砲を持っていたのは、

織田信長ですからね。

(ここをクイズにしても良いですね。)

 

では、武力以外で日本を支配をする為、

スペインとポルトガルはどうしたか?

 

なんとっ!宣教師を送り込んできました。

 

日本中にキリスト教が広まることは、

日本が、スペインとポルトガルの傘下に

置かれることを意味します。

 

キリスト教宣教師の中には、こういった

危ない輩も多く存在していました。

 

 

〇宣教師=危ない輩

 

彼らは、世の中にカトリックが広まれば、

ローマ法王を中心とした平和な世界に

なることを信じていました。

 

言い換えれば、その為には武力による

支配も必要という考えを持つということ。

 

彼らは、将来、日本を征服する為、

日本のことをすみずみまで調べ上げます。

 

宣教師のルイス・フロイス『日本史』に、

彼の視点から見た日本が書かれています。

 

・ヨーロッパ人は、手でそのままご飯を

食べるが、日本人は清潔で、箸でご飯を

食べる。

・ヨーロッパ人は靴のまま家に上がるが、

日本人は靴を脱いで家に上がる。

・ヨーロッパ人は鼻くそをほじくる時

小指を使うが、日本人は鼻の穴が大きい

ので人差し指を使うwww

(日本人ってそんなに大きいですかね?)

 

とまあ、宣教師がスパイ役も担っていた

のですね。

 

ちょっと関連した記事を、

【選択式クイズ-面白いプレゼンスキルを大公開!!】

に載せていますので、

よろしければご覧下さい。

 

また、他の関連記事もよろしければどうぞ!

【宗教改革とザビエル来日!の授業-ヨーロッパのネタ①】

【秀吉の天下統一と朝鮮出兵の真意】

 

 

こういった視点で考えると、後の鎖国も

見方が変わってきますね。

 

ちなみに、ヨーロッパでフォークが

使われるようになるのは、

ほんの少し後のことです。

 

最後に、

1543年 鉄砲伝来

♪1543(い~ご予算)で鉄砲二丁

 

では、今回はこの辺で。

 

 

このブログを読んで下さる方々に

最大の敬意を込めて。

あなたの生徒が輝く授業を

最大限していきましょう。

ありがとうございました。

 

 

メルマガを配信しています。

私の記事が面白い、役に立つと感じていただけたなら、

ぜひ、こちらもよろしくお願いします。

↓↓↓↓↓

無料メールマガジンの登録は画像をClick!