【安土桃山時代の授業ネタ-石山合戦と楽市楽座-】
どうも、野本です。
安土桃山時代のお話の続きとなります。
それとは関係ありませんが、
お盆休みが終わりました(-ω-;)
「ぐおぉぉーー!」みたいな葛藤が、
心の中で暴れ続けております。
会社員時代は、8月末にテストを行う
中学校の生徒を担当したことがあり、
今頃は休みなしで一直線でした。
(と言うことは、以前よりマシか…。)
つーか、時期をもう少し考えた方が…。
何の為のテストなのか、イミフでした。
生徒達が夏休み中、勉強をサボらない
ようにする為なのでしょうか…。
と言っても、その中学校って
失礼ながらも、市内でワースト10には
入っている程の学力底辺校でした。
他にも要因があるのだとは思いますが、
カリキュラムの効果が出てないぞ!
ヽ(`Д´)ノプンプン
ってことで、
今回は二つ程お話出来ればと思います。
〇顕如(けんにょ)は何処(いずこ)へ…
石山本願寺との戦い(石山合戦)は
ご存知ですね。
後でこの場所に大阪城が築かれる位、
貿易や交易の拠点として優れていたので、
織田信長に目を付けられました。
しかし、一向一揆は
信長からしても手強い相手でした。
降参させるのに10年かかっています。
彼らは、死んで極楽浄土に行ければ
最高の人生であることを、
本気で信じ込んでいる人達です。
しかし、彼らは具体的な浄土の行き方を
知りませんでした。
南無阿弥陀仏を唱えてはいるが、
本当に極楽に行けるのか?そんな時っ!
信長との全面対決を前に、
石山本願寺のリーダー顕如(けんにょ)が、
「必ず極楽に行ける秘法を与える!」
と全国の信徒に号令を出します。
全国の一向一揆のリーダー達が集結。
顕如の伝える秘法を授かります。
顕如:これから始まる信長との戦いは、仏敵との聖戦!
この戦い、死ねば極楽、逃げれば地獄よ!!
これが全国の一向一揆に広まり、
信徒は信長と戦う為、立ち上がります。
戦って死ねば極楽に行けると聞き、
なんとっ!
寝たきりの老人達までもがスクッと
立ち上がり、戦いに参加したとか…。
彼らは竹槍で信長軍に向かっていき、
斬られると「ありがたい。」と言って
死んでいきます。
こういう連中は確かに面倒ですね…。
(想像すると少し可笑しいですが。)
しかし、戦いが厳しくなると、
肝心の顕如は降参し、
和歌山の方に逃げて行きました。
・
・
・
彼は、今、極楽にいるのでしょうか?
それとも地獄にいるのでしょうか?
〇楽市楽座の優れている点
楽市楽座の優れている点って、
きちんと説明出来てますか?
楽市=市場にかかる税金を免除
楽座=座を廃止
当時、商売をする為には座に所属し、
その場を治めている人に
税金を払わなければなりませんでした。
これが、
自由な商売の妨げになっていたのです。
ですから、これを廃止。
すると、新しく商売をしたい人は
どうするか?
我先にと、もの凄い勢いでその場に
集まってきますね。
(早く商売出来た方が有利な訳です。)
これにより、人・物・金を同時に
手に入れることが出来たという訳です。
この部分は、生徒に理屈を説明して、
商人の立場ならどうするかをしっかり
考えさせたいですね。
いかがでしょうか。
今回は安土桃山時代のネタとして、
石山合戦と楽市楽座のお話をしました。
長々と話す部分でもないと思いますので、
こんな感じかなと思います。
参考にしていただけると幸いです。
では、今回はこの辺で。
このブログを読んで下さる方々に
最大の敬意を込めて。
あなたの生徒が輝く授業を
最大限していきましょう。
ありがとうございました。
メルマガを配信しています。
私の記事が面白い、役に立つと感じていただけたなら、
ぜひ、こちらもよろしくお願いします。
↓↓↓↓↓
無料メールマガジンの登録は画像をClick!
メルマガ登録特典もご用意しています。
社会科講師としてさらに成長するために必須
のアイテムです。
ぜひ手に取っていただき、さらに成長・飛躍を遂げ、
生徒や保護者から厚く信頼され、
明るく充実した日々を過ごしましょう!
最近のコメント