【長篠の戦いの授業-安土桃山ネタ】
「鉄砲を効果的に使った。」
これが、織田信長が長篠の戦いで、
日本最強の騎馬隊を持つ武田軍に
勝利出来た理由となっていますが、
果たしてそうなのでしょうか?
もちろん、
それも理由の一つではありますが、
(記述問題で出てきますので重要。)
どうもそれだけではなかったようです。
何故ならば、鉄砲隊はどの戦国大名も
持っているからです。
しかし、武田軍の騎馬隊の勢いに押され、
破れてしまう…。
ってことで、今回は長篠の戦いです。
Contents
〇信長がした工夫
信長が考えたのは、武田の騎馬隊の勢い
をどのようにして止めるかです。
んで、最初の画像をよ~く見て下さい。
拡大してみましょう。
お分かりいただけますでしょうか。
自分達の陣地に堀を作り、
更に、馬が越えられない柵がありますね。
これぞ、
信長が編み出した、武田の騎馬隊必勝法。
勢いで勝る武田の騎馬隊を、
完全に封じ込めてしまいます。
余談ですが、
信長は、武田信玄には勝てないと
思っていました。
それ故、沢山の貢物を贈っています。
きっと、その時からどうすれば勝てるか
を考えていたのでしょうね。
しかも脅威だった信玄が死に、
正に、武田を倒す絶好のチャンスでした。
〇忠誠を誓ったのは信玄に対して
戦いの異変に気付いたのは、
総大将勝頼ではなく、武田軍最強の男、
山県昌景(やまがたまさかげ)でした。
昌景は自身も鉄砲で撃たれながらも、
異変を伝えるべく、勝頼の下へ戻ります。
勝頼:昌景よ!逃げ帰って来たのか!?
昌景:逃げて来たのではありません!
今回の戦いは今までとは違うのです!
一旦、引くべきです!!
勝頼:武田軍最強の男と呼ばれている
お前が逃げ帰って来てどうする!!
昌景:逃げて来たのではないのです!!
勝頼:この、卑怯者め!!
この時、昌景は死を覚悟します。
最早、勝頼の為になど戦えません。
天空を見上げ、
「大殿!今こそお側に!!」と言い放ち、
織田軍に突っ込み、撃たれて戦死します。
(大殿とは信玄のことです。)
この後、武田軍の重臣達も
次々に突っ込んでいき、死亡しました。
日本最強の騎馬隊を持つ武田軍は、
この時の織田・徳川連合軍に
為す術もなく敗れてしまいます。
〇おわりに
いかがでしょうか。
当時の鉄砲の威力は現在のものより
当然低かった為、武田軍の総攻撃の勢い
には敵いませんでした。
しかし、信長はアイデアを凝らし、
自軍に勝利を呼び込んだのです。
ちなみに、現在のヤバい拳銃は、
喰らったら肉片が飛び散るみたいです…。
ヒィー!!(((゚Д゚)))ガタガタ
そういえば、織田・徳川連合軍が
画像の左側か右側かを聞いた時、
見事に右って間違えた生徒がいたな~。
地域でまあまあな進学校に合格したこと
が不思議です。良いことですが…。
最後に、語呂合わせではないですが、
1560年 桶狭間の戦い
1575年 長篠の戦い
1590年 秀吉の天下統一
※15年毎に大きなことがありますね。
この間に細かい内容が入ります。
室町幕府滅亡や本能寺の変など…。
では、今回はこの辺で。
このブログを読んで下さる方々に
最大の敬意を込めて。
あなたの生徒が輝く授業を
最大限していきましょう。
ありがとうございました。
メルマガを配信しています。
私の記事が面白い、役に立つと感じていただけたなら、
ぜひ、こちらもよろしくお願いします。
↓↓↓↓↓
無料メールマガジンの登録は画像をClick!
メルマガ登録特典もご用意しています。
社会科講師としてさらに成長するために必須
のアイテムです。
ぜひ手に取っていただき、さらに成長・飛躍を遂げ、
生徒や保護者から厚く信頼され、
明るく充実した日々を過ごしましょう!
最近のコメント