【結果無視の優しさ-社会科講師発展編】
【結果無視の優しさ-社会科講師発展編】 突然ですが、 ================== ①つまらないけど、成績が上がる塾 ②面白いけど、成績が上がらない塾 =========…
【結果無視の優しさ-社会科講師発展編】 突然ですが、 ================== ①つまらないけど、成績が上がる塾 ②面白いけど、成績が上がらない塾 =========…
【期限が迫ってきました-社会の扉】 突然ですが、クイズです。 3月7日 2019年3月7日は、 ある世界的プロジェクトを日本で行うか 否かの期限となっ…
【不屈の闘魂政治家-昭和時代ネタ】 ま、待て!?話せばわかるっ💦 問答無用っ、撃てぇ!! パァーン🔫 ・ ・ ・ どうも、野本です。 今回のタイト…
【戦争の天才ここにあり-昭和時代ネタ】 さて、ここでいう「戦争の天才」とは、 一体誰のことでしょうか? ・ ・ ・ (考え中) ・ ・ ・ はい、いかがでしょうか。 中学校では絶…
【20世紀の大〇〇者-昭和時代ネタ】 突然ですが、この数字をご覧下さい。 1100万 2000万 6000万 この数字は、 とても悲惨な数字を表してい…
【経済の調和が崩れた日-昭和時代ネタ】 どうも、野本です。 突然ですが、東京に行って来ました。 東京に行きたいと思ったきっかけは、 【米騒動を警察が抑えられなかった…
【小林多喜二のその後-大正時代ネタ】 『蟹工船』で有名な小林多喜二。 しかし、彼がその後どうなったか、 ご存知でしょうか? 実は、彼のその後は…、、、 …
【唯ぼんやりとした不安-大正時代ネタ】 どうも、野本です。 いつもブログを読んで下さり、本当に 本当に…(endless)ありがとうございます。 もちろん、これは遺…
【恐るべきラジオ第一声-大正時代ネタ】 2月になりました。 もう2019年も一カ月経過しましたね。 皆様は絶好調でしょうか? 私はこの前に健康診断をしたのですが、 …
【お前の物は〇〇の物♪-大正時代ネタ】 社会科講師の流儀にも、 究極の名ゼリフが登場してしまいました。 どうも、野本です。 一回聞いたら忘れられないこのセリフ。 も…
最近のコメント