【古代文明の授業ネタ2-モヘンジョ=ダロの謎、甲骨文字クイズ、秦の始皇帝の本名、コロッセオは残酷な建造物!?-】

原始~弥生




 

【古代文明の授業ネタ2-モヘンジョ=ダロの謎、甲骨文字クイズ、秦の始皇帝の本名、コロッセオは残酷な建造物!?-】

 

 

どうも、野本です。

前回に続いて古代文明のお話です。

 

よろしければ、前回の記事もご覧下さい。

<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

↓↓↓↓↓

【古代文明の授業ネタ1-メソポタミアの意味やピラミッドの導入について-】

 

それでは、参りましょう\(^o^)/

 

 

〇モヘンジョ=ダロのミステリー

モヘンジョ=ダロの

意味って知ってますか?

 

『死者の丘』ですよね。

 

この名前が付けられた由来は、

遺跡の発掘の際、あちこちから訳の分からない人骨が発見されたことにあります。

 

しかもその人骨は、まるで突然に

死が訪れたように、仰向けであったり、

うつ伏せで倒れていました。

 

更に、一部の人骨から、通常の50倍の

放射能が検出されたり、

 

凄まじい高熱を一瞬で受けた痕跡が、

遺跡の壁から発見されました。

 

また、インドのボンベイ付近から、

大量のクレーターが見つかっています。

大きさは、最大で直径約2.1km

にもなります。

 

これは、モヘンジョ=ダロよりも

かなり古い年代のものであると

推定されていますが、

 

隕石は周りから発見されていなく、

モヘンジョ=ダロと同様に、

凄まじい高熱を受けた痕跡が

確認されています。

 

え!?(゚Д゚;)

これってまさか…

 

古代に核戦争が起きていた!!!⚡🌀

 

…とまあ、中学生でも理解できるように、

難しい所はカットしているのですが、

ここはミステリアスに語りたい所ですね。

 

緻密に計画された、巨大な古代都市と

いう存在だけでも、十分ミステリアス

な感じがしますけどね。

 

 

〇甲骨文字ク~イズ!

 

さあ、今週もこの時間がやって来ました。

こんかいのお題は~~、ジャジャン♪

甲骨文字で~す!!

 

全部分かったら、考古学マスターの称号

を差し上げます。

 

では、スタート~!!🚩

〈第一問〉

〈第二問〉

〈第三問〉

〈第四問〉

〈第五問〉

(考え中)

さて、どうでしょうか?

 

正解は、

〈第一問〉:

〈第二問〉:

〈第三問〉:

〈第四問〉:

〈第五問〉:

 

全問正解者、おめでとうございま~す🎊

 

これらが、

後で漢字になっていくんですね。

 

他にも、ウィキペディアに甲骨文字一覧

があります。参考にしてみて下さいね。

 

 

〇秦の始皇帝の本当の名前

 

って言うか、コレ…。

 

始皇帝って名前の人がいると、

マジで勘違いしている生徒がいます。

。。。_| ̄|○ゴージャスな名前だな~。

 

『(嬴)政』(えいせい)ですよね。

 

500年続く戦乱を終わらせ

中国を統一した後に、

国王よりも上の立場として

最初に「皇帝」を名乗ったから、

「始皇帝」になります。

 

豆知識程度に押えていたいですね。

 

 

〇コロッセオって残酷な場所

イタリアの観光の名所として外せない、

世界遺産にも指定されているコロッセオ

 

でも、

コロッセオって、一体何の為の場所かご存知ですか?

 

基本的には、

多くの奴隷や戦争捕虜の人々が、

剣闘士として戦った場所です。

(奴隷の身分ではない人々もいますが…)

主催者によって、残虐性などの増減は

あるものの、

 

剣闘士としての訓練に耐えられない

脱落者は闘獣士になり、

剣闘士試合の前座の野獣狩りで、

熊や虎、ライオンや象などと

戦わなければなりませんでした。

 

更に、犯罪人は公開処刑として、

訓練も装備も無い状態で

野獣と戦わされるか、

 

同じく前座として、犯罪人同士で

死ぬまで戦わされるか、剣闘士と

戦わされ、殺されていました。

↑この写真は、獣同士が戦う闘獣と、

獣に怯える犯罪人がムチで打たれる

ところかと思います。

 

目的などもあったのでしょうが、

これが娯楽として扱われていたの

ですから、当時と現在の人々の

価値観の差に驚愕しますね。

 

 

今回ご紹介しているのは、

授業にもそれなりに直結している、

比較的扱い易いネタかなと思います。

 

古代文明って、サラッと流してしまう

ことが多いですよね。

授業の参考にしていただけたら幸いです。

 

当然、自分なりにカスタマイズして

下さって結構ですので、

よろしければ参考にしてみて下さい。

 

 

ぜひ、前回の記事もご覧下さい。

<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

↓↓↓↓↓

【古代文明の授業ネタ1-メソポタミアの意味やピラミッドの導入について-】

 

では、今回はこの辺で。

 

 

このブログを読んで下さる方々に

最大の敬意を込めて。

あなたの生徒が輝く授業を

最大限していきましょう。

ありがとうございました。