【イスラム教の解説ネタ】

人々の生活と環境




 

【イスラム教の解説ネタ】

 

 

どうも、野本です。

この時期、朝(4時位)が暗いです🌃

 

でも、その暗さがまた良いんですよね。

なんか歩き易いので。

 

暗いと目の錯覚からなのか、

歩くスピードが速く見えるんですよ。

これって何なんだろ(・・?

↑どなたか、教えてください。

 

さて、今回は、

人々の生活と環境のラスト(一先ず)、

イスラム教についてのお話です。

 

ただ、不思議に思うのは、、、

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

何で、日本の宗教のことに

触れないんだろう(-ω-;)ウーン

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

いや、イスラム教を批判する訳ではなく、

単に日本のことをもっと知るべき。

なんかそう思うんですよね。

 

神道についてのお話とか、

日本のことにきちんと触れている先生も

いらっしゃいますが、、、

 

そもそも教科書に、

日本のことがあまり書かれていません。

 

まあ、この単元としては、

世界のことを知ろうというコンセプト

なのかも知れませんが、

 

何て言うか、

僕達日本人なんだよっ!

っていう雰囲気ではありませんよね。

 

自国を勉強する機会が少ないことを、

ちょっと不思議に思ったりもします。

 

さて、本題に入りましょう。

 

 

〇イスラム教の天国とは

 

イスラム教は、気候的にはかなり厳しい

場所で生まれました。

 

それ故、コーランの記す天国は、

気候的に厳しい乾燥帯と

真逆のような場所になっています。

 

清らかな泉に涼しい木陰、

木の実がいっぱいとれて鶏肉が食べ放題。

こんな感じです。

 

これは、日本では割と当たり前なもの

が多いです。

 

逆に、環境的に恵まれている日本は、

全てに神が宿るという、

神道の八百万の神々のような思想が

生まれることになります。

 

 

〇イスラム教の戒律

 

テストでも出題されることがある、

イスラム教の戒律。

授業で触れることが多いところを

少々解説致します。

 

女性に対する戒律

 

イスラム世界の多くの国では、

髪を隠すのが基本的な原則です。

 

でも、これって何故なのでしょう?

 

それは、女性の美しさによって、

男性の心が乱れないようにということ

らしいです。

 

繰り返しになりますが、

では、女性の美しいところとはどこか?

それは、肌や髪という訳です。

 

だから、顔や体が見えないような服装

をしているのです。

 

お酒の禁止

 

これ、何故いけないのでしょうか?

 

それは、

酒を飲むと神様のことを忘れがちになる。

また、酔っぱらってケンカをしたりする

からだそうです。

 

理由がこんななので、

ちょっとならそんなことにはならないと、

お酒を飲む人がいるのだとか。

 

豚を食べてはいけない

 

これも有名な戒律ですよね。

テストで聞かれることだってあります。

 

でも、これは何故なのでしょうか?

 

それは、豚は何でも食べる為、

そんな不潔な動物の肉なんか食べては

いけない。そう思われているからです。

 

だた、このお話には諸説あって、

どうやらはっきりはしていないようです。

 

ラマダーン

 

この断食月。1ヶ月続きます。

日の出から日没まで飲食が出来ません。

 

これは辛い。そう思いますが、

実はそうではないのです。

 

日の出前に1回目のお祈りがあるので、

そこで食事を沢山食べてしまいます。

そして食べた後はもうひと眠りし、

日が沈めば皆盛大に飲み食いするのです。

 

ですので、ラマダーンの1ヶ月間は、

毎晩お祭り騒ぎなのです。

( ^^)/▽☆▽\(^^ ) チーン

 

この1ヶ月間に消費される食料は、

普段の月よりも多くなります。

想像していたイメージとは違いますよね。

 

 

〇おわりに

 

いかがでしょうか。

イスラム教は私達にそれ程関係しません。

 

ですが、

出来れば興味深く教えたいですよね。

 

伝え方がポイントです。

先程のラマダーンなどは、辛いイメージ

がある訳ですが、実はそうではなかった。

 

こういったギャップが、

ちょっとした意外性や面白さを生みます。

 

小ネタでも、伝え方で大分変ります。

色々試してみましょう^^

 

では、今回はこの辺で。

 

 

このブログを読んで下さる方々に

最大の敬意を込めて。

あなたの生徒が輝く授業を

最大限していきましょう。

ありがとうございました。