【ヨーロッパの酸性雨について語りましょう!!】

ヨーロッパ州




 

【ヨーロッパの酸性雨について語りましょう!!】

 

 

どうも、野本です。

かなり久しぶりの投稿です。

 

少し他のことに気を取られていて、

中々投稿できずにいました。

 

でも、最近また投稿したいなと思い、

現在に至ります。

 

よろしければこれからもどうぞ

よろしくお願い致します。

 

さて今回は、

ヨーロッパの酸性雨についてのお話です。

 

 

〇これが酸性雨の影響?

 

突然ですが、こちらをご覧下さい。

これ、なんとっ!銅像が流血しているでは

ありませんか!!

 

何故流血しているのか?

分かる方はいらっしゃいますか~?

以下の3つから選んで下さい。

 

①酔っ払って道端で大喧嘩した

②酸性雨で溶けた

③銅像と見せかけて、実は人を青く塗っただけ

(考え中)

(考え中)

はい、いかがでしょうか。

正解はぁ~~、、、ジャジャン🎵

『②酸性雨で溶けた』でした\(^o^)/

 

他にも、酸性雨により銅像が泣いているように

見えることが有名なのですが、

画像が手に入りません。誰か譲ってください。

 

 

手に入ったものにはこんな写真があります。

酸性雨っていうのも、あなどれませんね。

- Acid rain damaged gargoyle -.jpg
User:Nino Barbieri, CC 表示 2.5, リンクによる

 

Public Sculpture Mexico.JPG
User:PatrickMosss, CC 表示-継承 4.0, リンクによる

 

いかがでしょうか。

中々にホラー👻です。ってか、2番目の写真。

アゴなげぇーな(; ・`д・´)

 

 

〇酸性雨を釣り人たちが大喜び

 

1980年代のスウェーデンの湖で、

かつては釣れなかったような大きな魚ばかり

が釣れるようになりました。

 

釣り人たちは大喜び。

自分たちの釣りの腕が上がったものと、

しばらくは酔いしれていました。

 

しかし、その湖はあっという間に

何も釣れない死んだ湖になってしまいました。

 

何故でしょうか?

 

答えは簡単です。酸性雨によって

生命力の弱い小さな魚が死んでしまい、

代わりに大きな魚ばかりが釣れていたのです。

 

そして、その大きな魚も捕りつくして

しまったために、何も釣れなくなりました。

 

こういった湖沼への影響も有名ですし、

ドイツの「黒い森(シュヴァルツヴァルト)」

が枯れたことも有名ですね。

Silberwald.jpg
I, ArtMechanic, CC 表示-継承 3.0, リンクによる

 

 

〇おわりに

 

いかがでしょうか。

現在、酸性雨は大分改善されたと言われています。

 

その改善の歴史があるから、

ドイツは環境先進国とも呼ばれています。

 

まあ、脱原発をうたったり、

元々そういうことはしていますけどね。

 

ところが、このドイツ。

フィリピンのスモーキーマウンテンに

ゴミを輸送してもいました。

 

環境先進国などと言って良いもの

なのかどうか。

 

そういったことも、

言及できると面白いかも知れませんね。

 

では、今回はこの辺で。

 

 

このブログを読んで下さる方々に

最大の敬意を込めて。

あなたの生徒が輝く授業を

最大限していきましょう。

ありがとうございました。

 

 

メルマガを配信しています。

私の記事が面白い、役に立つと感じていただけたなら、

ぜひ、こちらもよろしくお願いします。

↓↓↓↓↓

無料メールマガジンの登録は画像をClick!

メルマガ登録特典もご用意しています。

社会科講師としてさらに成長するために必須

のアイテムです。

ぜひ手に取っていただき、さらに成長・飛躍を遂げ、

生徒や保護者から厚く信頼され、

明るく充実した日々を過ごしましょう!