【フィヨルドに行って……】
突然ですが、
実は私、フィヨルドに行って……
どうも、野本です。
さて、今回のタイトルですが、、、
実は、
フィヨルドに行ってみました\(^o^)/
…なんて話ではありません。
残念ながら、ヨーロッパには行ったこと
がありません。
しかし、
そうであっても教えなければなりません。
まるで自分が行ったかの
ように話さなければならん
のですよ。
ですので今回は,
フィヨルドに行って…
・
・・
・・・
・・・・
・・・・・
みたいっスってことです。
今回もよろしければお付き合い下さい<(_ _)>
〇フィヨルドって何?
フィヨルドとは簡単に述べると、
氷河が融けて流れる際に大地を侵食し、
そこに海水が入ることで
出来た湾・入り江のことです。
①氷河が融けて流れ、大地を侵食します。
②更に深く大地を削っていきます。
③海水が入り込み完成。
地図上で見るなら、
こんな感じのところですよね。
※Google Mapsより作成
周囲は断崖絶壁の川のようになっていて、
でもその水は海水なんだよ。
っていうちょっと不思議な場所です。
中には数十kmも中に進める場所があり、
有名な観光資源になっています。
〇リアス式海岸なら行きました\(^o^)/
私、野本卓。
似た場所なら言ったことがあります。
3・11のボランティアの時に行った、
三陸海岸です。
※Google Mapsより作成
リアス式海岸のことですよね。
ちなみにリアス式海岸は、
海水面の上昇などの影響で出来た、
複雑な海岸のことです。
自分で撮った写真が残っていないので、
コチラをどうぞ。
※撮影者「ふぉとぞう」出典「写真AC」
個人的には興味深い地形でした。
ギザギザの入り江になっている為、
実際に行って眺めてみると、
湖のように見えるんですよ。
そこが何とも不思議な感じでしたね。
他にもリアス式海岸で有名なのは、
福井県の若狭湾や、三重県の志摩半島が
挙げられます。
※Google Mapsより作成
〇おわりに
いかがでしょうか。
自分で行ったことがある場所を
写真で撮っておいて、
それを生徒達に見せるのも面白いですよ。
そういう意味では、
社会を教えている先生は役得ですね^^
クリエイティブに、
楽しくいきましょう!
では、今回はこの辺で。
このブログを読んで下さる方々に
最大の敬意を込めて。
あなたの生徒が輝く授業を
最大限していきましょう。
ありがとうございました。
最近のコメント